「秋の新そばも収穫まであと少し」
10月もいよいよ中旬となりました。日中は秋晴れの気持ちのいいお天気ですが、朝晩は気温も下がり寒暖の差が出てきました。今年は不思議なくらい台風も来ない年ですが、そのおかげで令和2年福井県産の秋ソバも順調に育っております。そんな時期に越前市で素敵な企画がありました。 続きを読む
10月もいよいよ中旬となりました。日中は秋晴れの気持ちのいいお天気ですが、朝晩は気温も下がり寒暖の差が出てきました。今年は不思議なくらい台風も来ない年ですが、そのおかげで令和2年福井県産の秋ソバも順調に育っております。そんな時期に越前市で素敵な企画がありました。 続きを読む
7月も下旬となりました。こちら福井県ではまだ梅雨明けはしていないのか、ここ数日は雨降りの日が続いております。一時に激しい雨が降るので、降っているときはなんとなく心配になりますね。さて、小学生の子供たちは夏休みに突入!朝はラジオ体操から始まり、午前中はまじめに・・・宿題をやっているのか・・・多分大丈夫(汗)。午後からはいっぱい遊んでいるようです。
4月になり福井県でも桜が開花し、各地で春祭りや桜祭りなど行われています。フェイスブックやブログなどを拝見していると、全国各地の美しい桜模様が見られ心もウキウキしてきます。まッサンの地元の越前市(旧今立町)の粟田部地区でも、4月の2日から10日まで「はながたみまつり」が行われております。 続きを読む
3月になり少しずつ暖かくなってきました。ポカポカ陽気の日には、事務所内にいるよりも外にいる方が気持ちがよい日が増えてきました。とはいえまだ暖かくなっったり、急に寒くなったりと一日一日の変化が激しいので体調の管理にも十分注意しなくてはなりません。先日はある集まりで福井嶺南地方の若狭町まで行ってきました。今回はちょっと福井県の観光グルメネタをご紹介したいと思います。 続きを読む