令和4年産 石臼挽きそば粉 (抜き実挽き) /福井県産(福井在来種) 5kg お得パック

soba011
soba011 soba011 soba011

令和4年産 石臼挽きそば粉 (抜き実挽き) /福井県産(福井在来種) 5kg お得パック

注文番号
soba011 
蕎麦の打ち方冊子
 
在庫状態
在庫有り 
販売価格(税込)
¥9,650  
数量
購入
上記商品を
この商品について
問い合せをする » 問い合せをする 

令和4年産石臼挽き特選そば粉 (抜き実挽き)

石臼挽き特選そば粉(抜き実挽き)の詳細
 石臼の回転数 15回転
 石臼の種類小和清水石(福井県産) 
 石臼の寸法直径約50cm 
 製粉機製作者増田高博 
玄そば産地福井県産(福井在来種)
生産年度令和4年
歩留まり(玄そばから挽けるそば粉の量)約65%
仕上げ篩70メッシュ(80目)細かめ
加水率(十割蕎麦の場合)※打つ環境等によって変ります。46%~48%
加水率(二八蕎麦の場合)※打つ環境等によって変ります。43%~45%
そば粉1kgあたり12食~14食
賞味期限製造より1カ月

石臼挽き特選そば粉(抜き実挽き)の詳細

そば粉の原料:福井県越前産玄そば(福井県在来種)
福井県越前産(福井在来種)の玄そばが原料となっております。 福井越前の自然が育んだ玄そばは比較的小粒でございますが、風味豊かで味わいが濃く出てきます。 福井越前の地で育てられたそばは、そのほとんどが現地で消費されてしまいます。 福井県外にはあまり出回ってなく、とても希少な玄そばです。秋に収穫された玄そばは、一定の温度を保った低温保管庫にて品質管理されています。その玄そばに徹底的に石抜き・磨き等の精選研磨作業を行います。 ※(小石・茎等さまざまな夾雑物を取り除き、玄そばを磨く作業です。)

製粉方法:石臼挽き製粉
 入念に精選処理をおこなった玄そばを選別機にかけ、粒の大きさごとに特小、小、中、大、特大に選別します。選別した玄そばの中から中粒以上のものを、脱皮機にかけ抜き実(丸抜き)にします。皮を剥いた実(丸抜き)を低速回転(15回転/分)石臼挽きでゆっくりと上品に挽きあげました。

仕上げフルイ:70メッシュ
挽きあげたものを70メッシュのフルイにかけることにより、挽きぐるみよりキメ細やかなそば粉に仕上げております。

そば粉の特徴
抜き実を挽いた蕎麦粉の色は、他の種類のそば粉と比べると白く、上品でありながらも蕎麦本来の香りが水回しの時からフワリと広がります。

おススメ
そば粉にキメ細やかさがあり、繋がりやすいので十割蕎麦を打たれる方におススメです。初心者の方でも十割蕎麦を打ってみたい方におススメします。外皮が入っていない分食感はツルツルとしており、蕎麦本来の旨みと甘味が楽しめ、せいろ蕎麦やざる蕎麦などに適しております。

お得パックについて
そば打ち会、イベント、大人数などのそば打ちで、大量のそば粉をお使いになられる機会に大変おすすめです。石臼挽き特選そば粉(抜き実挽き)1kgとそば粉の質は同じでございますが、お得パックですと通常の1kg袋よりも50円/kgお得になります。個人のお客様にも、大好きなお蕎麦打ちをいっぱい楽しんでもらいたいとの思いから生まれた商品です。

同時購入で送料無料!Echi Zen Soba Pasta (越前そばパスタ)

蕎麦の打ち方冊子
 
上記商品を

商品ジャンル 関連商品