公開日:2017/07/19最終更新日:2023/01/24

NHKテレビ番組あさイチでも放映された「蕎麦の実(抜き実)」のそば茶で健康維持&ダイエット。

「暑い暑い夏に冷やしたそば茶で健康維持」

 もうブログの最初の出だしがいつも同じですが、7月中旬になり、本当にゆだるような暑さでまいっています。もうしばらくすると福井県産秋蕎麦の播種(種まき)作業が始まりますが、毎年のことながらこの炎天下の中での作業はかなり厳しくなるでしょう。

「蕎麦の実(抜き実)のご注文が増えております」

 NHKテレビ番組あさイチ夢の3シェフNEOそばの実で「蕎麦の実ダイエット」や「蕎麦の実料理レシピ」が放映されてから蕎麦の実(抜き実)のご注文が非常に増えております。テレビ放映時から10日ほどはそばの実(抜き実)の発送で大慌てで皮剥き作業から商品発送でてんやわんやでした。
 しかし以後、「美味しく食べれました」とメールでお返事を頂いたり、「早速使い切りそうなので追加で注文します」と福井県産の蕎麦の実でのお料理を楽しんでいただいてるみたいでうれしく感じております。今回はそばの実(抜き実)の変わったレシピを紹介してみます。

抜き実(丸抜き)福井県産100%(福井在来種)

福井県では昔から「福井在来種」を栽培してきました。「福井在来種」の特徴として、粒の大きさは他県の産地のものと比べると小粒であるが・・・しかしながらその分実が締まっており、味わい深く、香り高い、そして品質の高さが認められております。

「蕎麦の実(抜き実)を使って香ばしいそば茶を作ろう!」

 さて、蕎麦の実(抜き実)を使って香ばしい風味のするそば茶を作ろう!と言っても作り方は非常に簡単。準備物もお家にあるもので大丈夫です。作り方は次回の更新で紹介しますね!
 福井県産蕎麦の実で作った蕎麦茶です。こうばしい香りがして、冷たく冷やして飲んでもとても美味しいです。しかも美味しいだけではなく、蕎麦の実に含まれている成分には、健康維持や健康促進・ダイエットや美肌効果もあるようです。

炒った福井県産蕎麦の実(抜き実)の蕎麦茶

福井県産蕎麦の実(抜き実)で蕎麦茶

「蕎麦の実(そば茶)の効能」

成分効果
 そばの実には抗酸化物質であるポリフェノールの一種「ルチン」という成分が非常に豊富です。 ルチンには、毛細血管を強化し血行を促進する作用(血液の循環が良くなるように血液自体や血管の改善を促す)があるため、冷え性の改善等に効果が期待できます。
 ルチンは、肝疾患・動脈硬化・心臓病・糖尿病・高血圧などの生活習慣病を予防する効果があります。
 ルチンには、ビタミンCの吸収を助ける働きがあり、そば茶と一緒にビタミンCを摂取することで、体内への吸収効率を高める効果があります。

「蕎麦の実(そば茶)にはダイエット効果や美肌効果など女性にもおススメ!?」

 蕎麦の実には、ダイエットに必要な食物繊維やビタミンB2が含まれている上に「レジスタントプロテイン」←(初めて聞きました・・・)という脂肪の吸収を抑える希少なタンパク質が含まれております。
 また、先ほど「そば茶の効能」で紹介した「ルチン」は血管の流れを促進し、それにより悪玉コレステロール値を下げる役割があります。肥満の抑制や、体脂肪率を下げる効果が高くなると言われています。
 また、食物繊維が豊富に含まれていて腸内環境がよくなります。腸内環境を整えることにより、便秘の予防にもなります。
 お肌のシミやそばかすの原因になるメラニン色素の生成を抑制する効果にも期待できます。「シス・ウンベル酸」←(あまり聞いたことのない成分ですが・・・)による美肌効果も期待できます。

「そば茶を飲むことで効率的に蕎麦の栄養素を摂取できる」

 お蕎麦(麺)を食べてもルチン等の栄養素を摂取することはできます。ただルチンは水溶性の成分であり、お蕎麦(麺)で食べる場合は、茹でている間に多くの成分が溶け出てしまいます。それを昔の人たちは生活の知恵として知り、そば湯として飲んだのが始まりとあります。

そば湯(そばゆ)については、弊社ホームページ蕎麦の雑学をどうぞ。

 そば湯(そばゆ)同様にそば茶としていただくことで、もっとも効率的にルチンを初めとする色んな栄養素をきっちりと摂取できる方法になります。

栄養が多く含まれた蕎麦湯

蕎麦湯(お蕎麦を茹でた後の茹で汁には栄養が多く含まれている)

「蕎麦の実(玄そば)と蕎麦の実(抜き実)の用途方法」

 「玄蕎麦(蕎麦の実)」につきましては、外の鬼皮が付いた状態となります。イメージ的には栗の実の外の皮が付いたような感じです。そのままでは非常に食べづらく、用途的には自家製粉でそば粉にしたり、そばもやし(Buckwheat-sprouts)の作り方などにお使いになるのをお勧めしております。
 もし、NHKテレビ番組あさイチで放映していたように蕎麦の実をお料理等でお召し上がりになる場合は「蕎麦の実(抜き実)」をお使いになられることをお勧めしております。

無農薬栽培福井県産(福井在来種)の蕎麦の実(抜き実)はこちらから。

抜き実(丸抜き)福井県産100%(福井在来種)

福井県では昔から「福井在来種」を栽培してきました。「福井在来種」の特徴として、粒の大きさは他県の産地のものと比べると小粒であるが・・・しかしながらその分実が締まっており、味わい深く、香り高い、そして品質の高さが認められております。

 

「そばの実についての関連情報についてはこちらからどうぞ」

抜き実(丸抜き)を使って「粗挽き風そば粉での蕎麦打ち」をお家で簡単にできる方法

NHK番組あさイチ「夢の3シェフNEO~そばの実~」放送中から蕎麦の実のご注文が殺到。

テレビ番組「あさイチ」や「得する人損する人」で放映された「蕎麦の実(抜き実)」の茹で方と保存方法。

「蕎麦の実(抜き実)」で簡単に自家製そば茶を楽しむ方法。

そばの実(抜き実)を美味しく簡単に食べる方法