二八の分量でヌードルメーカーで打ちました。

増田さんのそば粉を使わせてもらい3年目です。年越しそばに石臼挽き特選そば粉田舎挽きを使わせてもらいました。二八の分量でヌードルメーカーで打ちましたが、コシもしっかり出て香りも良く美味しい出来、家族からの評判も良かったです。これからも良いそば粉お願いします。

家族で「利き蕎麦会」を開き他県産と福井県産蕎麦を食べ比べ楽しみました。

蕎麦打ちの奥深さを痛感している蕎麦打ち歴3年のまだまだ初心者です。美味しいと評判の福井県産蕎麦粉を打ってみたくて石臼挽きそば粉(田舎挽き)に挑戦。まずは粉を少々味見。正直なところ、えぐみがあり癖が強いそば粉だなと感じました。ところが打ちあがりを食べてみると香りの強さに感激、このえぐみが蕎麦本来の旨味を引き出す正体とわかりました。今回は家族で「利き蕎麦会」を開き他県産と福井県産蕎麦を食べ比べ楽しみました。(なんと贅沢なひとときでしょう)蕎麦粉にもそれぞれの性格、それぞれの旨味があるんですね。「福井県産は安心感。弾力もしっかりした麺。今回はざるで、次はかけそばで食べてみたい。・・・食べ方を選ばないのが強みの蕎麦」(長男コメント)「ザ・蕎麦」という感じのワイルドさが魅力の蕎麦ですね。増田そば製粉さんにまたお世話になりたいと思っています。福井県産蕎麦との出会いに感謝します!

田舎挽き粉は、外一で無難につながり美味しく頂きました。それではと「玄挽き(粗)粉」に挑戦

田舎挽き粉は、外一で無難につながり美味しく頂きました。それではと「玄挽き(粗)粉」に挑戦(そば粉300g+中力粉60g)しましたが、茹でた後の蕎麦の長さが10cm(折り返した所で切れたレベル)位になってしまいました。加水率48%で一回目に150g位投入、その後少しづつ加えまとめました。再度挑戦しますが、粗挽き粉の打ち方(特に水回し)についてアドバイスください。

年末年始の営業につきまして

【年越し用越前そば粉のご注文受付に関しまして】

 日本海側に大型の寒気が到来している影響で、大雪降雪による物流ストップの可能性が非常に高いため、年内発送分のご注文につきましては受付を終了させていただきます。何卒ご理解のほどお願い申し上げます。なお、これ以降のご注文につきましては、新年1月6日(金)より随時発送させていただきます。

続きを読む

おろしそばには、福井県産そば粉が一番合うような気がして…あと1kg…

ごぶさたしております。近年3年は常陸秋そばをメインに手打ちしておりました。その間盛りそばもとより、おろし蕎麦でも常陸秋そばを使っていました。常陸秋そばは何と言っても香り高く、食べる人のノドを楽しませてくれる、高品位な種類だと信じ込んでいました。今年は何の気まぐれからか、まっさんからの夏そば入荷メールを頂き、1kgだけ買ってみました。おろしそばには、福井県産そば粉が一番合うような気がして…あと1kg…

毎年夏そばを楽しませてもらっていますが、今年の夏そばは格別です!

毎年夏そばを楽しませてもらっていますが、今年の夏そばは格別です!まず、打っているときの香りは抜群です。少し水分も多いように感じました。非常に打ちやすく、食べても驚き、香り味は最高です!!今まで売ったそばでは最高でした!!家族も大満足!!まっさん!!ありがとう~!!